医療法人 桜和会 津ファミリア歯科

松本 和久先生

三重県津市で2013年に開業した「医療法人桜和会 津ファミリア歯科」です。
一般歯科、予防歯科を中心に、シェイピング法(目的に辿りつく為に少しずつ変化をもたらし、治療に自分の力で辿り着く)を取り入れた小児の治療にも力をいれている歯科医院です。
ファミリアとは英語で(familiar)=親しみやすい、スペイン語で(familia)=家族を意味します。ご家族全員の健康パートナーとして生涯を通じて家族で予防・治療に通っていただけるアットホームな歯科医院です。
グロースリンクとの出会い
開業して数年、クリニックの経営が安定してきた当時は地元の個人税理士事務所に「数字の処理」をして頂いておりました。特に不足はありませんでしたが、当時私自身の中で「より歯科医院の経営に力をいれたい。スタッフと共に飛躍してクリニックを更に成長させたい。」という想いがありました。そんな時、ふとネットサーフィンをする中で偶然開いたのが「鶴田会計」のホームページでした。読み進める中で、当時の鶴田会計さんに瞬時に魅了された事を今でも鮮明に記憶しております。
ご縁を感じ、迷わずその場で電話をいれました。まさに「ぴんときた」それが私と鶴田会計さんの出会いです。
グロースリンクを選んだ理由
まずは医科歯科に特化した税務の知識を豊富にお持ちであること。
一般の税理士事務所では受けられない歯科専門の経営分析をわかりやすくして頂けること。
またスタッフの方が皆勉強熱心で、新しい情報を時間差なくこちらに伝えて頂ける所です。
決定打になったのは顧客に伴走し、共に成長を目指すグロースリンクさんのクレドが、クリニックをより成長させたいという自身の想いとシンクロしていると感じた所でした。
グロースリンクの印象(クレドより)とその理由
印象:18番 人×人=∞
理由:税務以外の経営面で疑問が生じた際、すぐに相談→アドバイスを頂ける所。レスポンスが早いところも勿論魅力的ではありますが、印象に残るのはグロースリンクさんを通じて開業歯科医の先生や同じ立場の奥様達と繋がりが出来た事です。
特に私の様な開業歯科医の妻は、同じ立場で悩みや疑問を共有し、議論しながら勉強する機会が普段ないのですが、その機会を頂けた事にとても感謝しています。
成功事例
親切丁寧なアドバイス、具体的な数字シミレーションしていただく中で、2018年に個人事業主から医療法人設立となりました。
また、定期的にクリニックの経営分析を的確にして頂けるので、将来に備えて退職金の準備も順調に進んでいます。
積極的な経営支援と、モチベーションUPにつながるアドバイスを頂く事で今年は更にクリニック移転と大きく飛躍する事ができました。
医療法人の運営は難しいという思い込みの中で不安要素もありましたがアドバイスを常に頂き、今現在経営は順調です。
税理士選びに悩まれている方へのメッセージ
税理士事務所の対応でクリニックの将来や経営は大きく変わると確信しています。
事業の成長に伴い現在の税理士事務所に不安を抱かれたり、節税対策や経営面で日々生じる疑問、より最新の情報やアドバイスが欲しい。レスポンスに不満を感じる等様々な事があると思いますが、まずは迷わず電話をして一度お話を聞いてみられる事をお勧めします。
今後のクリニックの展望と、その中でグロースリンクに期待すること
医療法人設立に引き続き、今年はクリニックの移転という大きな節目を迎えています。
移転に伴い、私共クリニックにおいても「患者様の心に寄り添う歯科医院。」の理念にぶれず、より一層地域に根差した歯科医院、ホスピタリティーを大切に地域医療に貢献していきたいと考えております。
グロースリンクさんと共に我々も成長を続ける。
共に未来を創り上げるパートナーになり続けて頂ける事を期待し、また信頼しております。
